top of page
低用量ピル
対応できるお悩み

PMS

生理痛

月経異常

月経移動
低用量ピルとは
ピルとは、女性ホルモンを主成分とした錠剤です。 その中でも低用量ピルは、PMSや生理痛を改善したり、排卵を抑制することで28日周期で規則正しく生理が来るようにする効果があります。
服用について
服用方法や注意点は医師が直接指導します。
服用方法
毎日一定の時間に服用します。月経の第1日目から服用し始めます。万が一服用し忘れてしまったら(1日以上)服用を中止して翌月の月経から再開します。なお忘れてしまうと妊娠する可能性が高くなるので飲み忘れないようにしましょう。
注意点
おもに次のような副作用を起こす可能性があります。頭痛、下腹部痛、乳房緊満感、悪心、嘔吐、息切れ、過敏症、発疹、蕁麻疹、肝機能異常、浮腫。また、一部の方は服用できません。
料金表
法人料金
通常料金
トリキュラー
¥2,236
¥2,500
マーベロン
¥2,292
¥2,500
ファボワール
¥2,048
¥2,300
ラベルフィーユ
¥2,020
¥2,300
診療の流れ
診療予約から薬の受け取りまでオンラインで完結
1.ネットで診療予約

スマホから24時間予約できます
2.オンライン診療

ビデオ通話でどこでも受診できます
3.薬の受け取り

ご自宅へお届けします
bottom of page